
永遠の愛を誓う
特別なダイアモンド
ルシエは世界的な評価基準をもとに高品位なダイアモンドのみを厳選しています。最上の輝きを追求したルシエの特別なダイアモンドの秘密をご覧ください。
4C

ダイアモンドの
世界的評価基準 4C
ダイアモンドの評価基準は「カラット」「カラー」「クラリティ」「カット」の4つ。これらは頭文字が「C」であることから「4C」と呼ばれます。
「4C」はダイアモンドの世界的評価基準として、GIA(米国宝石学会)という機関によって確立されました。GIAは公正な鑑定と教育を行う機関として知られており、世界中のジュエラーから信頼を置かれています。
信頼ある鑑定書で
確かな輝きを保証するルシエ
ルシエは世界的な評価基準4Cを採用することで公正なダイアモンドの評価を実現しています。婚約指輪のダイアモンドにはGIA(米国宝石学会)、または国内最大手の鑑定機関CGL(中央宝石研究所)のグレーディングレポートをお付けし、確かな輝きを保証しています。

CARAT
カラット
カラットは、ダイアモンドの「重さ」を量る単位。1ctは0.2gです。

ルシエではお好きなカラットを選んでいただけるよう、
様々なカラットを豊富に取り揃えています。
COLOR
カラー

ダイアモンド

ダイアモンド
カラーは、ダイアモンドの「色味」について定めた基準。無色のDから黄色味があるZまで23段階に評価が分かれます。

ルシエでは、婚約指輪にふさわしい、
D・E・F・Gカラーをご用意しております。
CLARITY
クラリティ

外部内部ともに特徴がないダイアモンド
クラリティは、ダイアモンドの「透明度」を評価する基準。
ダイアモンドの表面や内部の特徴を、ルーペで10倍に拡大して鑑定。FLからI3までの11段階で評価します。

ルシエでは、婚約指輪にふさわしい、
FL〜SI1クラスをご用意しております。
CUT
カット

ダイアモンドを研磨(カット)する様子
カットは他の評価基準と違い、人の技術を評価するもので、ダイアモンドの輝きに大きく影響します。「プロポーション」「ポリッシュ」「シンメトリー」を総合的に5段階で評価します。

ルシエでは輝きを重視して、最高評価であるエクセレント
(Excellent)のダイアモンドのみをご用意しております。
カットの詳細
プロポーション(形)
ダイアモンドの形の比率についての項目。プロポーションが良いダイアモンドは、光を最大限に反射します。
エクセレントカットのプロポーション

※上記はGIAの基準に基づいた数値です。国内の主要な鑑定機関もGIA基準に則っています
プロポーションの良いダイアモンド

プロポーションの悪いダイアモンド

ポリッシュ(研磨状態)
ダイアモンドのカット面を磨いた「研磨」の状態についての項目。5段階評価に分かれます。

研磨痕なし

研磨痕あり
シンメトリー(対称性)
カット面の「対称性」についての項目。5段階評価に分かれます。
シンメトリーの優れたダイアモンドは、拡大鏡で観察すると画像のような模様が見えます。

下部から見たとき

上部から見たとき
3EXCELLENT
最も輝くカット評価
トリプルエクセレント(3EX)
を
厳選
「カットの総合評価」「ポリッシュ」「シンメトリー」の3項目がすべてエクセレント評価のダイアモンドは「トリプルエクセレント」と呼ばれ、最も美しく輝くカットとして評価されます。
ルシエでは、トリプルエクセレントの評価を受けるダイアモンドを揃えております。
トリプルエクセレント

HEART AND CUPID
完璧な対称性を表す
ハートと矢のマーク
シンメトリー(対称性)の優れたダイアモンドは、上部と下部から見た際にそれぞれ8つずつの矢とハートのマークが確認できます。ルシエのダイアモンドにはこのマークが表れており、シンメトリーの美しさが証明されています。

SPECIAL DIAMOND

トリプルエクセレントの輝きを
さらに追求するルシエ
ルシエでは、輝きの最高位トリプルエクセレント(3EX)の評価を受ける範囲の中で、さらに輝きの種類と形にこだわった特別なカットのダイアモンドをお取り扱いしています。
テーブル面が広く、視覚的に
大きく見えるダイアモンド
カットを施す際に上部の「テーブル面」を一般的なトリプルエクセレントよりも広くしていることが、ルシエの特別なダイアモンドの特徴。これによって、ダイアモンドが大きく見える視覚的な効果が生まれます。

一般的な
トリプルエクセレント

ルシエの特別な
ダイアモンド
(トリプルエクセレント)
遠くからでも目をひく
存在感と輝き
ダイアモンド内部で光が反射して生まれる輝き「ブリリアンス」。テーブル面を広くすることで、この「ブリリアンス」を引き立たせ、ダイアモンドに遠くからでも目をひくような存在感をもたらします。

レーザー光を全反射するルシエのダイアモンド
熟練の職人の
カッティング技術

ダイアモンドを研磨(カット)する様子
研磨(カット)は何百回という微調整を加えて、非常に厳しく詳細に定められたトリプルエクセレントのプロポーション基準を満たしていきます。
エクセレント評価のプロポーション
(GIA基準)

エクセレントカットと
ルシエの特別なダイアモンドの
プロポーション範囲の比較

- エクセレントカットの範囲
- ルシエの特別なダイアモンドの範囲
ルシエの特別なダイアモンドは、輝きにこだわりテーブル面を広くしています。
これにより、ルシエの特別なダイアモンドのプロポーションを成立させるカットの範囲は
トリプルエクセレントのダイアモンドよりもさらに狭くなります。
選りすぐりの職人の中でも一握りの精鋭だけが、その基準をクリアしたダイアモンドを生み出すことができます。
GRADING REPORT

確かな品質の証
信頼ある鑑定機関の鑑定書
ルシエでは、下記2つの鑑定機関が発行する鑑定書付きダイアモンドをお選びいただけます。どちらも一生ものの婚約指輪にふさわしく、信頼の置ける鑑定機関です。
GIA(米国宝石学会)
鑑定書付きダイアモンド
GIAは公正な鑑定を行う機関として知られており、世界中のジュエラーから信頼を置かれています。
GIA鑑定のダイアモンドは、ガードルの部分にレポートナンバーが刻印されており、ダイアモンドと鑑定書を確実に一致させています。そのため、GIAで鑑定されたものとして証明できます。

CGL(中央宝石研究所)
鑑定書付きダイアモンド
CGL(中央宝石研究所)はGIAが定めた評価基準に基づき鑑定しており、 信頼性の高い鑑定機関です。
CGLの鑑定書は国内で最大のシェアを誇っており、安心してお選びいただけます。
2023年2月1日以降にご購入のお客様は、こちらからデジタル鑑定書をご覧いただけます。
CONFLICT FREE

安全な社会に貢献する
コンフリクト・フリー
ルシエでは、「コンフリクトフリー・ダイアモンド」と呼ばれる、非紛争地から採掘されたダイアモンドを扱っております。
コンフリクト・フリーダイアモンドは、紛争を助長しないための国連決議に基づく国際認証制度「キンバリー・プロセス」を遵守しており、ルシエのダイアモンドは供給元の保証書面によってこれが証明されています。